12月12日(月) DEAUアカデミー:学科 グラフィックデザイン基礎② Photoshop
-本日のアジェンダ-
- 1限目
- 学科 グラフィックデザイン基礎②
- Photoshopを立ち上げてみましょう
- 2限目
- 学科 グラフィックデザイン基礎②
- 画像の加工方法について
- 3限目
- 学科 グラフィックデザイン基礎②
- 画像の加工方法について
- 4限目
- 学科 グラフィックデザイン基礎②
- 合成写真を作ってみましょう
- 5限目
- 学科 グラフィックデザイン基礎②
- 本日のまとめ
・注意点
ファイル→開く(加工したい写真、もしくは画像を展開)
→レイヤーパネルで対象レイヤーを複製
→右クリックでスマートオブジェクトに変換(非破壊データ、ベクターデータ化)
→元々のレイヤーを非表示化+ロック
→PSDデータとして保存
上記工程を経てから加工
本日のテーマ
・「トリミング」をして合成写真を作りましょう
本日の所感:選択範囲の取り方、マスクした部分の調整などがかなり難易度が高く感じました。こればかりは数をこなして慣れるしかないのではないかと思案した次第で、今後の自主課題として励んでいかなければならないと気が引き締まる思いでした。
課題:Photoshopで画像合成
コメントを残す